名字の言より

こんにちは。

Kuroneko358です。

 

ある高校生の女の子は「ハーフ」に憧れを抱いていた。

その彼女が母親に「なぜ、フランス人と結婚しなかったの?」

と聞いた。

 

[http:// ]

 

 

この話を聞いた脳科学者の茂木健一郎氏は、彼女は

『重大なことを見落としている』と指摘する。

もし、お母さんが海外の人と結婚していたら

『今の自分のは、この世に存在しない』

 

私も長年生きていてもいまだに思うことがあります。

”『なんで私を産んだのか?』

苦しさが途切れることがなく何歳になっても苦しい。

人並みの生活水準・暮らしになろうと、ここまで

頑張ってきたがまだ苦しさは耐えない。

生まれてこなければよかった。“と。

 

確かに茂木健一郎氏のいう通り”この父親・母親“だから

私がこの世に存在する。
また、これが違う両親だったら、別のことで苦しんでいるのだろう。

 

悩みのない、苦しみのない人生はない。

誰もが持っている。

皮肉なものだ!

 

[http:// ]

 

作家の村田喜代子さんがかつて、

「自転車に乗れない」「 父親がいない」「吃音」

など、自らが持つ幾つかの事柄についてこう語っている。

 

それらに悩まされることはあったが、常に楽しい方向へと

考える習慣を身のつけることができた。という。

さらに「“足りないもの”こそが私の文学の源」と

述べた上で、こう強調した。

 

『 玉にキズ(瑕) 』ということわざがありますが、

何かを生み出すときに、発想の跳躍台になるのは

『 玉 』よりも『 キズ 』です。

“ なんらかのキズやコンプレックスを抱えていたとしたら、

それは宝物です。” と。

 

『 幸せになりたい 』 という願いは、自分を

別人に変えて実現することはできない。

また、他人と比較した結果の優劣でも決まらない。

今の自分の境涯をどこまでも開き、高めていく中

に真の幸福はある。 と。

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます😊

 

 

https://www.instagram.com/kuroneko 358.358wa